凡人サラリーマンの幸福論

30代の凡人サラリーマンが幸福について考える

【自炊】夕飯は生姜焼き

夕飯に定番メニューをということで、生姜焼きを作ってみました。

 

実は、初めて作るメニューでしたが、ご飯に合いますね。 

 

普段から米は玄米と決めています。 

 

玄米って、ぼそぼそした食感が苦手な方もいるみたいです。

 

確かに噛む回数も増えるし、白米と比べて甘みも少ないですが、濃い味付けの料理と合わせると、料理の味が引き立って食べやすいですよ。

 

ほかにも茶色の炭水化物(玄米)、野菜、果物、魚、ナッツは5大健康食としてよく食べます。

 

食事は楽しみと同時にサプリメントとも捉えています。

 

自炊って、好きな料理を作りながら栄養補給ができるので、いいですね。

 

自炊のメリットはほかにもあって、自己肯定感を高められるんです。 

 

作ろうと思った料理を実際に作ってみる。

たったこれだけです。

 

自分でやりたいことをやった後は、自分に少し自信が持てる気がします。  

 

これを当たり前の感覚でやってきた人も多いかもしれません。

 

僕は、幼少期から親や周囲の友人に言われたとおりにやることが多かったんです。

 

慎重な性格によるものかもしれませんが、特に幼少期は人から指示されることが多かったので、言われたとおりにするもんだと思っていました。  

 

言われたとおりに勉強し、優等生でいることで、褒められる。 

居心地も悪くなかったんです。 

 

反動で、20代の社会人駆け出しの頃は苦労しました。

 

特に仕事では、「あなたはどう考えるのか」と問われる機会が増えるわけです。  

 

ようやく30代になってくると、仕事もある程度自分で進められるようになるし、親や友人とも距離ができるので、自然と自分のやりたいことをやるようになるんですね。

 

僕は、この変化を肯定的に捉えています。

 

周囲からの指図が少ない環境が整ったことで、行動に自発性や積極性が生まれるのかもしれません。

 

デュルケームの自殺論によると、置かれた環境や時代によって、自殺率が変わるそうです。

 

例えば、戦争中はある種の連帯感や帰属感のような雰囲気が生まれ、自殺率が減るんだとか。

 

あ、また脱線しましたね。笑

そういえば、生姜焼きの話でした。

 

レシピを簡単に。

 

①しょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが(チューブで可)を混ぜる。

②豚ロース肉を①につけて置いた後、フライパンで焼く 

 

たったこれだけ。 

 

僕はロース肉の代わりに豚バラを使ったんですけど、脂が多くて少し重めでした。笑

 

最後に。

こんな感じで、書き出し(タイトル)から書いている中身が変わることがよくあると思います。

 

書いてみないと、書きたいことが分からない。

 

そういうことです、たぶん。


f:id:street007:20200720121505j:image